発行売出価格が仮条件の下限で決まったPO結果一覧、下限決定は単純にお得と言えるのか?

記事内に広告が含まれています。

大型POであるかんぽ生命保険の売出価格が2,375円(ディスカウント率4.00%)で決まりました。ディスカウント率4.00%は、仮条件2.0%-4.0%の下限だったので、過去の発行売出価格が下限で決まったPO結果を調べてみます。

仮条件の下限で決定した場合、大きくディスカウントされたわけでお得といえそうですが、果たしてそうなのでしょうか?

発行売出価格が仮条件下限で決まったPO結果一覧(2015年以降)

受渡日コード銘柄名市場貸借/信用仮条件割引率公募価格受渡日の始値騰落率
2015年8月28日2124JACR東証1部信用3.0-5.0 5.1875867-0.9%
2015年9月7日3319GDO東証1部信用4.0-6.06.071,006904-10.1%
2015年9月17日4565そーせいマザーズ信用4.0-6.06.013,6473,850+5.6%
2015年9月17日3694オプティムマザーズ信用3.5-5.55.54,8954,610-5.8%
2015年12月24日2786サッポロドラッグストアー 東証1部信用3.5-5.55.522,7402,738-0.1%
2016年8月12日6048デザインワン東証1部信用4.0-6.06.011,8921,915+1.2%
2016年12月12日2374セントケア・ホールディング東証1部信用3.0-5.05.041,6961,626-4.1%
2017年7月21日5019出光興産東証1部貸借4.0-6.06.02,6002,649+1.9%
2017年9月6日3374内外テック東証JASDAQ信用4.0-6.06.023,7453,365-10.1%
2017年10月4日6464ツバキ・ナカシマ東証1部信用3.0-5.05.02,3942,370-1.0%
2018年1月30日6324ハーモニック・ドライブ・システムズ東証JASDAQ貸借3.0-6.06.017,3227,720+5.4%
2018年6月20日3457ハウスドゥ東証1部貸借(売り禁)4.0-6.06.05,2174,920-5.7%
2019年4月23日7181かんぽ生命保険東証1部貸借(売り禁)2.0-4.04.02,3752,204円-7.2%

※市場については受渡日における市場です。

発行売出価格が仮条件下限で決まったPOの統計データ

勝率:33.3% 

平均騰落率:-2.0%

※2018年のPOの勝率は65.1%、平均騰落率は+0.8%でした。

貸借銘柄の場合

勝率:100% 

平均騰落率:+3.7%

貸借(売り禁)及び信用銘柄の場合

勝率:20% 

平均騰落率:-3.1%

まとめ

発行売出価格が仮条件下限で決まったPO結果をみると、通常のPOよりも結果が悪く大きくディスカウントされてもお得とはなっていませんでした。

仮条件下限で決定するのは人気がなかったためで、中長期で保有したい投資家は少なく、受渡日に売られやすいです。

ただし、貸借銘柄の場合は、仮条件下限でも問題はありませんでした。

関連記事>>2018年のPO結果まとめ、勝率や平均騰落率は?受渡日に最も儲かった銘柄と損した銘柄は?

関連記事>>貸借銘柄のPO(公募増資・売出)に参加する理由

関連記事>>信用銘柄のPO(公募増資・売出)に参加しない理由

コメント

タイトルとURLをコピーしました