POの基本 売り禁銘柄なのに日証金の貸株が増える理由 読者様から「Oneリート投資法人(3290)が売り禁になった後に、日証金で貸株の新規が増えているのはなぜですか?」というお問い合わせをいただいていたので、売り禁なのに日証金の貸株が増える理由について説明します。読者様は「個人投資家は売れない... 2018.10.21 POの基本お問い合わせへの返信
po 【PO】投資法人みらい(3476)が公募増資及び売出しを発表! 2018年10月16日(火)東証REIT上場投資法人みらい(3476)が「新投資口発行及び投資口売出し」を発表しました。投資法人みらいは、53,500口の公募増資及びオーバーアロットメントによる売出しに伴う最大2,700口の第三者割当による... 2018.10.16 po
po 【PO】ヒューリックリート投資法人(3295)が公募増資及び売出しを発表! 2018年10月12日(金)東証REIT上場ヒューリックリート投資法人(3295)が「新投資口発行及び投資口売出し」を発表しました。ヒューリックリート投資法人は、134,200口の公募増資及びオーバーアロットメントによる売出しに伴う最大6,... 2018.10.12 po
po 【PO】トーセイ・リート投資法人(3451)が公募増資及び売出しを発表! 2018年10月11日(木)東証REIT上場トーセイ・リート投資法人(3451)が「新投資口発行及び投資口売出し」を発表しました。トーセイ・リート投資法人は、46,300口の公募増資及びオーバーアロットメントによる売出しに伴う最大2,315... 2018.10.11 po
po 【PO】歯愛メディカル (3540)が市場変更と株式の売出しを発表!→中止 2018年10月4日(木)東証JASDAQ上場歯愛メディカル (3540)が「東京証券取引所における市場変更」と「株式の売出し及び主要株主である筆頭株主の異動」を発表しました。歯愛メディカルの社長の清水清人氏を売出人として、240万株の株式... 2018.10.04 po
po 【PO】東急不動産ホールディングス (3289)が公募増資及び第三者割当増資及び自己株式の処分並びに株式売出しを発表! 2018年10月3日(水)東証1部上場東急不動産ホールディングス (3289)が「公募及び第三者割当による新株式発行及び自己株式の処分並びに株式売出し」を発表しました。東急不動産ホールディングスは、7,115万株の公募増資及び1,350万株... 2018.10.03 po
po 【PO】テンポイノベーション (3484)が市場変更と株式の売出し及び第三者割当増資を発表! 2018年10月2日(火)東証マザーズ上場テンポイノベーション (3484)が「東京証券取引所における上場市場の変更」と「株式の売出し及び第三者割当による新株式発行」を発表しました。テンポイノベーションの親会社の株式会社クロップスらを売出人... 2018.10.02 po
po 【PO】アジアパイルホールディングス (5288)が公募増資及び株式売出しを発表! 2018年9月28日(金)東証1部上場アジアパイルホールディングス (5288)が「新株式発行及び株式の売出し」を発表しました。アジアパイルホールディングスは、347万株の公募増資及びオーバーアロットメントによる売出しに伴う最大52万株の第... 2018.09.28 po
po 【PO】GMOフィナンシャルホールディングス (7177)が株式の売出しを発表! 2018年9月25日(火)東証JASDAQ上場GMOフィナンシャルホールディングス (7177)が「株式の売出し」を発表しました。GMOフィナンシャルホールディングスの親会社のGMOインターネット株式会社を売出人として、2,000万株の株式... 2018.09.25 po
特集 【公募増資】1年後の株価から見た、良い増資・悪い増資【2017年】 2018年も7割近くを消化し、2017年に公募増資や自己株式の処分を行った銘柄の多くは、資金調達後1年以上経ちました。そこで、2017年に公募増資や自己株式の処分をした77銘柄の発行(処分)価格と現在の株価(2018年9月11日時点の株価、... 2018.09.12 特集