2018年8月23日(木)東証REIT上場三菱地所物流リート投資法人(3481)が「新投資口発行及び投資口売出し」を発表しました。
三菱地所物流リート投資法人は、30,300口の公募増資及びオーバーアロットメントによる売出しに伴う最大1,515口の第三者割当による新投資口発行を行い、金額にして79億円規模の資金調達を実施します。主幹事はSMBC日興証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券及び大和証券です。発行価格等は2018年9月3日(月) から2018年9月6日(木)までのいずれかの日に決定する予定です。
調達した資金は、新規取得資産の取得に伴う借入金の返済資金の一部に充当します。
9月3日追記
三菱地所物流リート投資法人の発行価格は1口当たり246,772円、受渡日は9月11日(火)に決まりました。
2019年9月19日追記

【PO】三菱地所物流リート投資法人(3481)が公募増資及び売出しを発表!
2019年9月19日、東証REIT上場三菱地所物流リート投資法人(3481)が「新投資口発行及び投資口売出し」を発表しました。三菱地所物流リート投資法人は、国内外で57,150口の公募増資及びオーバーアロットメントによる売出しに伴う最大2,...
■公募・売出し(PO)情報
| 銘柄名 | 三菱地所物流リート投資法人 |
| コード番号 | 3481 |
| 上場市場 | 東証REIT |
| 新株発行 | 30,300口 |
| 売出株数 | 0株 |
| OA売出 | 1,515口 |
| 合計 | 31,815口 |
| 仮条件 | 2.5% ~ 5.0% ディスカウント |
| 発行・売出価格決定日 | 9月3日(月)~9月6日(木)のいずれかの日に決定 |
| 条件決定日 | 9月3日(月) |
| 発行・売出価格(ディスカウント率) | 246,772円(2.50%) |
| 受渡予定日 | 9月11日(火)~9月14日(金)のいずれかの日 |
| 受渡日 | 9月11日(火) |
| 受渡日始値(発行価格比) | 243,400円(-1.4%) |
| 調達資金の使途 | 新規取得資産の取得に伴う借入金の返済資金の一部 |
■幹事
| 共同主幹事 | SMBC日興証券 |
| 共同主幹事 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
| 共同主幹事 | 大和証券 |
| 引受人 | みずほ証券 |
| 引受人 | 野村證券 |
■企業情報
| 特徴 | 物流施設 |
| スポンサー | 三菱地所 |
| 格付 | AA- 日本格付研究所(JCR) |
| 信用/貸借 | 貸借 |
■投資指標
2018年8月23日時点
| 株価 | 261,800円 |
| 時価総額 | 560億円 |
| 1口当たり分配金(年間) | 10,890円 |
| 分配金利回り(年間) | 4.16% |
■三菱地所物流リート投資法人のPO評価(管理人の参加について)
三菱地所物流リート投資法人が公募増資を発表しました。公募増資を行うのは、2017年に新規上場後初めてです。
三菱地所物流リート投資法人は物流施設を主な投資対象リートです。分配金利回りは4.2%と、リートの中でも平均的な利回りです。
POについては、貸借銘柄なので参加する予定です。

コメント