2017年2月20日(月)東証1部上場さくらインターネット (3778)が「新株式発行及び株式の売出し」を発表しました。
さくらインターネット は、売出・OA含めて640万株、金額にして71億円規模の資金調達及び株式の売出しを行います。主幹事はSMBC日興証券、発行・売出価格等の決定期間は、平成29年2月28日(火)から平成29年3月3日(金)までのいずれかの日を予定しています。
また、同日今期業績の下方修正も発表しています。
発行・売出価格は1株につき976 円、受渡日は3月8日(水)に決まりました。
■公募・売出し(PO)情報
| 銘柄名 | さくらインターネット |
| コード番号 | 3778 |
| 上場市場 | 東証1部 |
| 新株発行 | 2,165,300株 |
| 売出株数 | 3,400,000株 |
| OA売出 | 834,700株 |
| 合計 | 6,400,000株 |
| 希薄化 | 8.6% |
| 公募・売出し株数/発行済株式数 | 18.4% |
| 仮条件 | 3.0% ~ 5.0% ディスカウント |
| 発行・売出価格決定日 | 2月28日(火) ~ 3月3日(金)のいずれかの日に決定 |
| 条件決定日 | 2月28日(火) |
| 発行・売出価格 | 976 円(デ ィ ス カ ウ ン ト 率 3.08%) |
| 受渡日 | 3月8日(水) |
| 受渡日始値(発行価格比) | 984円(+0.8%) |
| 調達資金使途 | AI 等分野向けサーバサービスに係るサーバ等の設備投資資 金、 IoT 分野のモジュールに係る運転資金を充当する予定 |
| 売出人 | 双日 |
■幹事
| 主幹事 | SMBC日興証券 |
| 幹事 | 野村證券 |
| 幹事 | みずほ証券 |
| 幹事 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
■さくらインターネット について
| 事業内容 | データセンター運営 |
| 信用/貸借 | 貸借 |
| 株主優待 | クオカード(年間1,000円分) |
■さくらインターネットの投資指標
2017年2月20日時点
| 株価 | 1,138円 |
| PER | 81.5倍 |
| PBR | 8.26倍 |
| 配当利回り | 0.22% |
■直近3年間のPO結果
該当なし
■管理人の公募・売出し(PO)への参加について
下方修正とPOを同時に発表する珍しいパターンです。出来高も多く、貸借銘柄でもありますが、2016年3月からずっと貸株注意喚起指定されています。参加を予定していますが、更なる信用規制が入った場合は見送ります。
コメント