2021年11月29日、東証マザーズ上場ギフティ (4449)が「海外募集による新株式の発行及び2026年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の発行」を発表しました。
ギフティは、海外市場で100万株の公募増資及び70億円の新株予約権付社債の発行により、98.2億円の資金調達を行います。
主幹事は、Credit Suisse (Hong Kong) Limited 、Mizuho International plc 及び Daiwa Capital Markets Europe Limitedです。発行価格等決定日は11月29日(月)から11月30日(火)までのいずれかの日を予定しています。
調達資金は、73億円を成長戦略の加速度的な実現のためのM&A資金に、13.8億円をソウ・エクスペリエンス買収時の借入金返済原資に、10.9億円を過去のマイノリティ出資の投資資金に充当するために取り崩した手元資金である現預金の手当に充当する予定です。
11月30日追記
ギフティの発行価格は、1株につき2,630円(割引率8.55%)に決まりました。
公募・売出し(PO)情報
| 銘柄名 | ギフティ |
|---|---|
| コード番号 | 4449 |
| 上場市場 | 東証1部 |
| 新株発行 | 1,000,000株 |
| 合計 | 1,000,000株 |
| 発行価格等決定日 | 11月29日(月)~11月30日(火)のいずれかの日に決定 |
| 条件決定日 | 11月30日(火) |
| 発行価格(ディスカウント率) | 2,630円(8.55%) |
| 受渡予定日 | 12月15日(水) |
| 受渡日 | 12月15日(水) |
| 受渡日始値(発行価格比) | 2,249円(-14.5%) |
幹事
国内での募集はありません。
企業情報
| 事業内容 | 商品・サービスと交換できる電子チケット・eギフト発券・流通を一貫展開 |
|---|---|
| 信用/貸借 | 貸借 |
| 株主優待 | なし |
投資指標
2021年11月29日時点
| 株価 | 2,876円 |
|---|---|
| 時価総額 | 790億円 |
| PER | 461倍 |
| PBR | 15.68倍 |
| 配当利回り | -% |
ギフティのPO評価(管理人の参加について)
ギフティが公募増資及びCBの発行を発表しました。1株利益の希薄化や株式需給の悪化が懸念されます。
POについては、海外のみの募集となっているため国内からは参加できません。

